作品の評価としては、う~~ん、こっち系統の作品としては…、名作ということでいいんじゃないかな? 時間を見つけて何度も見たくなる作品。 無駄の無い編集と、綺麗に回収される伏線が、いい感じなので。

にほんブログ村テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2017/10/30(月) 23:59:33|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回の理由というか、補足の補足
集められた5人の理由というか役割
ディーン・キートン … リーダーというか、まとめ役。 犯罪者たちが一目を置く。
ヴァーバル・キント … 作戦立案係り。
マイケル・マクマナス … 爆発物担当
トッド・ホックニー … 戦闘員
フレッド・フェンスター … 戦闘員

次に続く。
にほんブログ村テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2017/10/29(日) 23:27:50|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回の理由というか、補足
全ての事件はカイザー・ソゼに仕組まれた?おそらく、本当。 4人を集めた理由は、カリフォルニア州サンペドロの船での戦闘を有利に進めるため。 4人を始末するだけなら、カイザー・ソゼはラインナップを仕組む必要が無かったはず。
取調室での確定事項から考えても、カイザー・ソゼは同じメンバーと長期間・何回も組まないという事から考えても、ラインナップだけのためのメンバーではないことは明らか。

にほんブログ村テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2017/10/28(土) 22:07:54|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0