パーフェクト・ゲッタウェイ(A Perfect Getaway)を考えてみる。

クリフが映画の脚本家と聞いて興味津々のニック。 でも、クリフは、はぐらかしちゃう。 そんなクリフにニックは、「脚本のセリフには興味があるが、クリフには興味ねーんだよ」と言ったとか、言わなかったとか。
ちょっぴり先に進み、「携帯電話がつながらない」とボヤク女性ツアーリスト3人組に会う。 その中の一人が、オアフ島で起こった殺人事件について親から連絡が入り、心配しているとのこと。
犯人は、男女2人組。 「ナチュラル・ボーン・キラー」になぞらえているのか?
そんなこんなで、暗雲垂れ込める展開。 天気の方は、快晴だけど。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/08/31(月) 22:00:00|
- 4コママンガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
パーフェクト・ゲッタウェイ(A Perfect Getaway)を考えてみる。

トレッキングコースに入る前に、看板でなにやらマニュアルめいたものがある。 それを読もうとするクリフに対し、シドニーは、ワイルドに先に進んじゃう。
っで、当然という感じで、ピンチに。 目の前に崖、船越英一郎さんもビックリするぐらいの崖。 それを、ファイト一発くらいの気合で乗り切ろうとするが… うぅ~ん、クリフハンガーな展開。 ピンチなのは、シドニーだけど。 そんな場面をニックに助けてもらう。 名前のわりに、にっくたらしくなく、ナイスガイのようだ。
シドニーは、ワイルドにクリフの職業を明かしてしまう。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/08/30(日) 22:00:00|
- 4コママンガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
パーフェクト・ゲッタウェイ(A Perfect Getaway)を考えてみる。

トレッキングをするために、島に来たクリフとシドニー。 その準備をするために、許可を取ったり、食料を買い込んだりする。 グッドジョブ(GJ)なのか、バッドジョブ(BJ)なのか分からないけど。
車で移動中に、クレオとケイルというヒッチハイカーに出会う。 クリフは、ノリノリで彼らを乗せようとするが、シドニーは拒否。 乗せてクレオ、いやシンド(い)にー、(ぶち切れ)ケール(帰る)って流れ。 う~ん、そう考えると
、脚本は安易な駄洒落に走っていると考えられなくもない。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/08/29(土) 22:00:00|
- 4コママンガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0