アマゾンの漫画用出版ソフト、KindleComic Creatorは、使いやすいのだが、結構クセがある。 なかでも、目次を作るのは、至難の業。 全部のページが目次として表示される。 前作での試みなのだが、HTMLでページを作って該当チャプターへの直リンク付きの目次を作ろうとして、断念。 ページに反映されないというかなんというか。 結局、目次用の画像を用意して誤魔化すことに。
toc.ncxファイルをエディターを使っていじって、論理目次っぽいものを作ったけど、どうなんだろ。
※ Kindle Comic Creator はアマゾンの提供するプログラムであり、権利はアマゾンに帰属します。 当記事は、Kindle Comic Creator の使用方法の一例を述べたものであるため、全ての動作を保障するものではありません。
詳しい使い方は、
Kindle Comic Creatorのユーザーガイドに記載されています。

次に続く?
にほんブログ村テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2017/05/23(火) 22:00:00|
- なんとなく
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0