流行語大賞の予想というか解説。 基本、自分用メモなので手短に。
超絶ネタ切れ気味なので超絶小出しで。
15.睡眠負債…知らなかった言葉なので、とりあえず、ウィキペディアから引用。 「スタンフォード大学の研究者により提唱された言葉で、日々の睡眠不足が借金のように積み重なり、心身に悪影響を及ぼすおそれのある状態である」ってことらしい。 と…といちで借金が膨らんでいく…みたいなことなんだろうか?
16.線状降水帯…う~~~ん、やっぱり分かんねー。 またまたウィキペディアから引用。 『次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い降水をともなう雨域(気象庁が天気予報等で用いる予報用語)』ってことらしい。 …ふ~~~ん。

にほんブログ村テーマ:時事ニュース - ジャンル:ニュース
- 2017/11/20(月) 23:37:53|
- 振り返る
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0