2017年の流行語または、造語…だと思うものをノミネート。 古いのも混じってるかも。 っま、基本、自分用メモなので手短に。
元ネタは、ネットに掲載されている情報から。
⑪「
ポテチショック」 … ポテチショックという言葉自体が流行したか否かは不明だが、ちょっとした話題にはなった。
今年(2017年)の3月に原料であるジャガイモが去年の台風で収穫量が減ったため不足しているとして大手2社(カルビーと湖池屋)がポテトチップスの販売を一時停止する事態に。 買えなくなるんじゃ?という噂もあってか、一層品薄になった。
特にピザポテトが品薄で高値でネットオークションに出品されたり、ピザって連呼しすぎてヒジのことをヒザって言ってしまう人が出てきたりと大変だった。

にほんブログ村テーマ:時事ニュース - ジャンル:ニュース
- 2017/12/23(土) 23:43:03|
- 振り返る
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0