fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ヘルレイザー3(原題 Hellraiser III  Hell on Earth)について

監督 アンソニー・ヒコックス

役名および出演者名

ジョーイ・サマースキル   テリー・ファレル
エリオット・スペンサー大尉 ダグ・ブラッドレイ
テリー           ポーラ・マーシャル
J.P.モンロー        ケヴィン・バーンハート
ドク(フィッシャー)    ケン・カーペンター
カースティー        アシュレイ・ローレンス
バム            ロウレンス・モートフ
魔道士ピンヘッド      ダグ・ブラッドレイ

まずは、予告編から



あらすじ

深夜、男(J.P.モンロー)がピラミッド・ギャラりーへ来た。 ショゥワァ~ン。 怪しい柱を発見。 (ん!どこかで見たことがあるぞ) J.P.モンローは、柱を即決で買う。

TVレポーター(ジョーイ・サマースキル)は、ミステリー現場で不機嫌。 ドクは、ジョーイをなだめる。

救急患者が運び込まれるのに遭遇。 ジョーイは、切れてしまう。 イラッってことだな。 
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

ジョーイは、ボイラールームというディスコへ。 (はらわたが煮えくり返っているってことか) 救急患者に付き添っていた女性(テリー)に会うためだ。

ジョーイとテリー。 タバコで一服。 (煙たくなってきたってことか)
鎖。 箱。 むむむ。

柱 + 血 = やっぱり

テリーとジョーイもピラミッド・ギャラリーへ。 

>J.P.モンローの下半身のボイラー・ルームは稼働中。 (*´ェ`*)  
なんてこったい。 アァァァァァァァァァ 

ジーザス・クライスト (相手は、魔道士だけど)

ガァーーーン (つд⊂)ゴシゴシ
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

(はっ!!! もしかして、モンローっていう名前は、諸々のことを勘案してってところから名付けたのかも)

ドクが持って来たビデオには、カースティーが。 箱について語る。 

ジョーイの部屋にいるテリーは、例の箱が気になる。 (はぁ~、こんなはずじゃなかった!ってことか)

ジョーイはエリオット・スペンサー大尉からのメッセージを受け取る。

そして・・・
ピンヘッド様が始めちゃう。 パーティーってことだな。

か、ら、の・・・
ザ~~~~~~~~~~
カラン、カラン (((( ;゚д゚)))

ドーーーン
パリーーーン
ドーーーン
ブォーーー

ドーーーーーーン

ヘルレイザー3

感想

魔道士ピンヘッド、一代記とも言える作品。

ジャンルは、ちょいとファンタジー要素のあるホラー。 前作に比べて、ファンタジー要素がぐっと減った。 製作国が、イギリスからアメリカに変わっていることも関係しているんだろうか。

ストーリーは、新人テレビレポーター・ジョーイが前作までの事件を調査するが、次第に巻き込まれてしまうというものだ。 クライブ・バーカーがエキュゼキュティブ・プロデューサーとして参加しているが、前2作とは、世界観や雰囲気が全く異なる。 「快楽を求めて異世界へ」というテーマから「へいへいへい、ピンヘッド様のお通りでい」みたいな流れになってしまっている。 このあたりは、ジェイソンやフレディーのようなキャラモノ・ホラーへ展開しようとしているんだろうか。 

このシリーズの特徴かもしれないが、エロ・グロ・ナンセンスは、きっちりと描かれている。 血の出るシーン、残酷なシーンも多くあり、「これぐらいは、お約束だろ」って感じで含まれている。

出演者は、前作からは、カースティー役のアシュレイ・ローレンスのみ出演している(もちろん、魔道士もだが)。 主演は、ジョーイ・サマースキル役のテリー・ファレル。 「スター・トレック」にも出ていたので、記憶にも残っている・・・かな。 元モデルらしく、身長が182cmとある。 で・・・でかい。 ちなみに、ピンヘッド役のダグ・ブラッドレイは、身長180cm。 

どーでもいい、細かすぎるツッコミかもしれないが、ピンヘッドのナイフを持つ手が、左手から右手に変わってしまっている。  どうしたんだろう。

作品の方向性は、ホラー度4、ファンタジー度2、やっぱりハリウッドで作るとキャラモノに走っちゃうこともあるよね度10。 ということで、作品の評価は、う~~~ん、前2作とは、雰囲気が全く違うので、ピンヘッドというキャラが好きな人にはいいんだろうけど、続編としてみた場合は、関連性が希薄なので、う~ん、(何か歯切れが悪いかな)外伝的な位置付けで見るのであれば、平均点を超えるようなホラー作品だと思う。 


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

  1. 2014/06/07(土) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ヘルレイザー4(原題 Hellraiser IV Bloodline)について | ホーム | ヘルレイザー2(原題 Hellbound Hellraiser II)について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/222-4dc2f910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村