fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ブロブ 宇宙からの不明物体(原題 The Blob)について

監督  チャック・ラッセル

役名および出演者名

ブライアン・フラッグ ケヴィン・ディロン
メグ・ペニー     ショウニー・スミス
ポール・テイラー   ドノヴァン・リーチ
ハーヴ保安官     ジェフリー・デマン
ブリッグス保安官   ポール・マクレーン
フラン        キャンディ・クラーク
スコット・ジェスク  リッキー・ポール・ゴールディン
メドウズ博士     ジョー・セネカ
ケビン・ペニー    マイケル・ケンワージー
Mr.ペニー     アート・ラフルー(メグの父親)
Mrs.ペニー    シャロン・スペルマン(メグの母親)
ミーカー牧師     デル・クローズ
モス・ウッドレイ   ボー・ビリングスリー
ジェニングス     ロバート・アクセルロッド
ヴィッキー      エリカ・エレニアック
スージー       ジュリー・マッカロー
空き缶を集める男   ビリー・ベック

まずは、予告編から



あらすじ

秋。 アメリカの田舎町。 アメフトの試合で、ポールがタッチダウンを決めた後、チアリーダーのメグを誘う。 

一部破損した橋で、バイクに乗ったブライアンが果敢にチャレンジ。 (無頼漢だからブライアンって安易な命名の仕方だな) 空き缶を集める男から拍手を受ける。

夜、空(宇宙?)から物体が飛来。

スコットとポールは、薬局に防具を買いに行く。 ヘルメットは、競技用ってことか。

ポールは、デートに出かけるためメグの家へ。 そこで会ったメグの父親は、なんと・・・! (き・・・気まずい) 父とのソウ遇ってやつか。

ポールとメグが運転する車が空き缶を集める男を轢いてしまう。 追いかけて来たブライアンとともに、病院へ。 つれて来た空き缶を集める男の様子がおかしい。 

ポール!!! (((( ;゚д゚)))
(いろいろあってこの後の公演は中止ってことか)

スコットとヴィッキーは、町外れの森に車を止めてイチャイチャ。 スカッと決めるベッキーってことか。 でも、ヴィッキーは、“沈黙”を続ける。 (難攻不落の沈黙の戦艦ってやつか)

謎の殺人アメーバは、人を取り込むことで増殖を続ける。

ブライアンは、あらぬ疑いをかけられ保安官に拘束される。 が、証拠がないため釈放される。

ブライアンは、フランのカフェで、サンドイッチを食べてみる。 フランの店の厨房で従業員ジョージが・・・ 

次々と消えていく人々。 

メドウズ博士をはじめとするバイオ・メディカル・チームがモノモノしいカッコで調査を開始。 

住民の隔離措置が取られる。

そして・・・

パーン、バババン
ブロロロロロ

ブロブ 宇宙からの不明物体 輸入版

感想

ブログでブロブ。 なんだかややこC。

ジャンルは、未確認生物系パニック・ホラー。  襲ってくる生物そのものは、それほど怖いルックスではないが、残虐な行いはする。 グロ、血シブキ多数。 強い酸のようなもので人間を溶かしたりもする。

ブライアン・フラッグ役のケヴィン・ディロン、兄マットに顔つき、喋り方がそっくり。 もしかして、わざと狙ってやっているのかな。 っま、ワイルドで反体制派という雰囲気はでていたけど。 メグ・ペニー役のショウニー・スミスは、本ブログですっかりお馴染みになった「Saw」シリーズでアマンダ役をやっていた人だ。 本作は、1989年に公開されたんだが、2000年代に入って公開された「Saw]シリーズとあんまり雰囲気が変わらない。 う~む、若い頃から老けていたのか、今でも若いときのルックスだというべきか・・・

懐かしいつながりだと、ヴィッキー役でエリカ・エレニアックが出ている。 この作品の出演後にプレイメイトに選ばれたり、スティーブン・セガールの「沈黙の戦艦」に出演したりとすっかり出世してしまう。 

本作は、実は、スティーブ・マックイーン主演の「マックイーンの絶対の危機」(1958年米)のリメイク。 筆者は、オリジナルをみていないので、何ともいえないが、白黒とカラーとでは随分印象が変わるはず。

ストーリーは、空から降ってきた謎の物体からこぼれ落ちるジェル状の謎のアメーバが、小さな町の人々を次々と吸収することで巨大化していく。
 そして、もはや手が付けられなくなり・・・

本作のメインとなるジェル状の謎の生物、強いんだか弱いんだか。 液体状の物体なので銃で撃たれても“なぁ~んとも無い”はずなのに、動き(活動)が止まったりする。 う~ん、謎だ。 ブロブ(Blob)は、ネバネバした物体くらいの意味なんだろうけど、ネバーギブアップの精神で最後まで頑張ってくれたりする。 GJ ('▽'*)ニパッ♪

作品の方向性は、パニック度3、ホラー度3、「人を巻き込んで増殖するすライム(ブロブ)。 そういえば、小向美奈子さんも1億円かけて改造後に復活したし、この作品だってお金をかけて再リメイク(?)したらヒットするんじゃない」度2。   ということで、作品の評価は、あくまでもB級ホラーという枠組みでだが、ストーリーがよくまとまった見ごたえがある佳作。 


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

  1. 2014/07/16(水) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<トライアングル 殺人ループ地獄 (原題 Triangle)について | ホーム | ある夜のできごと(邦画なので原題同じ)について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/261-dc19192a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村