fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ケンとメリー 雨あがりの夜空に(邦画のため原題同じ)について

監督 深作健太

役名および出演者名

片倉健     竹中直人
モウリス・マー フー・ビン(メリー)
片倉縁     北乃きい(健の娘)

まずは、予告編から




あらすじ

結婚式の披露宴でRCサクセションの歌「ケンとメリー 雨あがりの夜空に」を歌った片倉健。 ラブラブだったが、妻を亡くしてしまった。

マレーシアで教師をする娘・縁の結婚式に出るため、飛行機で向かう健。 健は縁の結婚を認めていない。

嵐のため、別の空港に着陸。 娘・縁のいるクアラルンプール行きのフライトまで9時間も待たされることに。 移動しようとするが、バスとタクシーに乗車拒否をされる。

携帯電話を蹴飛ばされてーーー、親切そうな女性に話しかけてもらう。 ・・・が、そこに現れたメリーに気をとられている隙に、女性が健の財布を奪って逃走。 追いかける健にメリーの運転するトラックが追突。

メリーは、自身を縁の知人だと自己紹介。 Oh!No!! 健は、メリーにクアラルンプールまで乗せていってもらうことにする。

ワンマレーシア。 モー大変なことになっている。 ドリアンは、どーりゃ?(ちょっと強引だったか)

健は、メリーにRCサクセションのことを語り始める。

車が故障してしまったため、健は、歩いて目的地を目指すが・・・ (やっぱ、健さんって不器用なのね)

結局、メリーのトラックに再び乗ることに。 休憩がてらGolden Harvest Beer Gardenに立ち寄る。

必殺!

高倉健 スーパースター!v( ̄∇ ̄)v

♪こんな夜に、発車できないなんて?

そして・・・

えっ? ʅ(´◔౪◔)ʃ


ケンとメリー 雨あがりの夜空に


一言で表現するなら
ハッシャ、オーライ! (´Д`)y-~~


ジャンル
ロードムービー系コメディ。
 結構露骨に笑いを取りに行ったり、ナンセンスギャグ的なものをちりばめたりしている。


出演者
花嫁の父・片倉健役の竹中直人さんは、こういったムチャをやる中年男性に適役だな。
 ムチャをしつつ、真面目なことも言ったり、それでいて、統一感があったりする。

健の娘・片倉縁役の北乃きいさんは、CMでウェディングドレス着ていなかったっけ? もっと軽に出来ること的なCMだったような記憶が。 ドタキャンする父に怒っていたような。


ストーリー
片倉健は、結婚式で「雨あがりの夜空に」を歌うほどRCサクセションの大ファン。
 妻とラブラブだったが、先立たれてしまう。 娘の縁は、マレーシアで教師をしている。 縁が現地の人と結婚すると聞いて、健は結婚を思い留まらせる為に縁の所へ向かう。 しかし、嵐によって健が乗っていた飛行機が、別の空港に緊急着陸。 財布まで盗まれて困り果てているところで、メリーという青年の運転するトラックに乗せてもらうことになる。 健とメリーは、縁のいるクアラルンプールを目指すが・・・


見所
終盤のシーンだな。 あのジャンプ力は・・・


ジョホールバルって
もしかして、サッカーの試合が行われたところかな。


そういえば
忌野清志郎さんは、2009年に亡くなられていたんだな。 本作に関係あるかは分からないが、娘さんの声が入った楽曲があったような気がする。 思い出せないけど。


作品の方向性(5段階)および評価
ロードムービー度4(フロントドアどこへ行ったんだ?)、コメディー度3(筆者には分らなかった笑いポイントがあったのかも)、非常に暑そうなマレーシアでどーして竹中さんはヘルメットをカブっていたんだ?度10(蒸れるだろ!)。 ということで、作品の評価はたまには、こういったほのぼの系もいいかなと思える佳作。 それにしても、歌詞が下ネタに聞こえてしまうんだけど大丈夫なんだろうか?


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:邦画 - ジャンル:映画

  1. 2014/11/27(木) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コラソン de メロン(邦画のため原題同じ)について | ホーム | ダーケストアワー 消滅(原題 The Darkest Hour)について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/396-30a5f23f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村