fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

SAW 3D (ソウ ザ・ファイナル) について

あらすじ

SAWのラストシーンの回想。 足を引きずりながら這う男。 なんと、医師のローレンス・ゴードンだ。 足の傷を熱で閉じようとしている。

街ナカのガラス張りの建物の中に男2人が、電機ノコギリを挟んで縛られている。 女性がノコギリの上の天井に縛られている。 どうやら、三角関係だったようだ。 誰かが犠牲にならないといけないようだ。
建物の周りに集まった人々は、ガラス張りのため、中の様子を見ている。
ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥンンンンンン
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(((( ;゚д゚)))

SAW6のラストシーン。 ホフマンが、なんとか助かる。 が、深いキズを負ってしまった。

ジルは、ホフマンが共犯者であることを証言するかわりに警察の内部調査官のギブソンに助けを求める。 

ジグソウのゲームの生存者ボビー・デイゲンが、TVショーで、インタビューを受ける。 ゲームの詳細やその後の人生観について語る。

車に縛り付けられた男。 壁に貼り付けられた男。 床に縛られた女。 車の男は選択をしなければならない。
メリメリメリ (;´Д`)
あぁぁぁぁぁぁ
グシャ
あぁァァァ(T_T)

ジグソウ生存者の会。 SAW〜SAW6までの生存者が集まっている。女性は、ジグソウから受けた苦痛を話す。ボビーは、司会の役割のようだ。 ボビーのスピーチが始まる。 ボビーは恋人ジョイスとの抱擁。 皮肉まじりの拍手をするゴードン。

ボビーは、何者かに襲われる。

58丁目の車の解体工場で、さっきの車に貼り付けられた男達のゲームのあとが発見される。 壁の鏡には、「ギブソン 自分で調べろ」と書かれている。

「生還」と書かれた檻のなかで目覚めるボビー。 ゲームがスタートする。 別の部屋では、ジョイスが、ボビーの様子をモニターで見ている。
ボビーへのメッセージ
「新たな人生」
「自分の問題を理解せよ」 

ホフマンは、ジルがいる隠れ家にビデオメッセージを送る。 ジルを引き渡すことが、ゲームを終わらせる条件ということだ。

58丁目の車工場で爆発。

ボビーへのメッセージ
「優先順位を見直せ」

机の上には、ボビーの書いた本が。 この本が、ボビーとジョンの接点のようだ。

ボビーへのメッセージ
「献身で己の価値を確かめろ」
「中傷者は無視しろ」 1・・・・2・・・・・3・・・・・

ギブソンは、廃屋(クロスロード工場)でホフマンに命を救われたことを語る。
しかし、ギブソンはホフマンを内部告発することに。

夜明け・・・・・ドーン(連想ゲーム)

ボビーへのメッセージ
「愛する人を大切に」
はっ!

ギブソンと警察の部隊がボビーのいた場所に入ってくる。 ゲームは進行中だ。

58丁目の工場にホフマン?

部隊はボビーを捜索する。

ギブソンは、例の鏡の向こうの通路へ。 

ボビーへのメッセージ
「日々 最後と思って過ごせ」

ボビーは”例の”ゲームをすることに。

ギブソンは・・・・・

部隊へのメッセージ
「警告した」

ホフマンは、ジルに復讐するために動き出す。

ゲームオーバー

からの・・・・・

まさかあの人物が・・・・・・・・・
(゚∇゚ ;)エッ!?

そして
そして
そして

ゲームオーバー

最初の3分 (アスミックから)


予告編



感想

3D用であるために、ものが立体的に見えるように撮影されている。
特に、尖ったものがこちらを向いているのには、3Dであれば迫力満点なのだろう。 自分は、2Dで観たんだが。

本作は、どっちかっていうと派手なシーンが多かった。 爆発あり、大掛かりなセットありで。

それにしても、ソウのシリーズは、どこまでもジョンの手のひらでみんな踊らされているんだなと思う。

SAWⅥまでで、謎とされていたものが(あの箱の中身、ホフマンに送られたメモについて、ゲームの進行上必要な人物について)、説明されている。 今までのゲームでのキーとなる部分だ。 その役割を最後に登場する人物が担っていたんだな。

あと、オフィシャルサイトもあるみたい。






(注)3Dではない









にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

  1. 2013/12/27(金) 23:43:31|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アメトーーーク5時間SPを理解するためのメモ その1 | ホーム | SAW6の感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/45-7da6dfcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村