fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ディセント2(The Descent Part2)洞穴で大穴を当てた前作の続き・・・について

監督 ジョン・ハリス

役名および出演者名

サラ    シャウナ・マクドナルド

ダン    ダグラス・ホッジ(捜索隊のリーダー)
リオス   クリステン・カミングス(ヴェインズの部下)
ヴェインズ ギャヴァン・オハーリヒー(保安官)
グレッグ  ジョシュア・ダラス(捜索隊)
キャス   アンナ・スケラーン(捜索隊)
リンチ   ジョシュ・コール
スザン   ジェシカ・ウィリアムズ(TVリポーター)
ジュノ   ナタリー・メンドーサ(サラの友人、前作で行方不明に)
サム    マイアンナ・バリング(サラの友人、前作で行方不明に)
ホリー   ノラ=ジェーン・ヌーン(サラの友人、前作で行方不明に)
ベス    アレックス・リード(サラの友人、前作で行方不明に)
レベッカ  サスキア・マルダー(サラの友人、前作で行方不明に)
ロジャー・ペイン  ダグ・バラード
ライリー・カプラン マック・マクドナルド(知事)
エド・オズワルド  マイケル・J・レイノルズ(山道を運転していてサラに出会う)

まずは、予告編から



あらすじ

山間の道を走る車の前に、鹿が! 急ブレーキで停まると、サラが運転席の窓に寄りかかる。

例の洞窟近くで、スザン・スモールがレポート。 救助隊員たちが、洞窟の中から出てきたところを取材する。

サラは傷の手当のため、入院している。 そこへ、保安官のヴェインズとリオスが来る。 他の5人の行方を捜す手がかりを得るため、サラから聞き取りをしようとする。 が、サラは、記憶をなくしている。

ヴェインとリオスは、サラを連れて現場へ。 専門家のダン、グレッグ、キャスとヴェイン、リオス、サラは、採掘場のエレベーターを使い、地下深くまで行くことになる。

断片的だが、サラは記憶を取り戻し始める。 パニックになり、一人で洞窟の深い部分に入っていってしまう。 それを追うヴェイン。 ダンたちは、2人が迷子にならないように後を追う。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

落石してしまう。 キャスは、岩に囲まれて身動き取れない状況になる。

スティーヴたちは、サラたちの撮影に使用していたビデオカメラを見つける。 再生してみると・・・

電動ドリル・・・ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

そして・・・

いてて!

ディセント2

一言で表現するなら
ホラー穴


ジャンル
出口見つからない系モンスター・アクション・ホラー。
 ちょっぴりサスペンス性もプラスされている。 


出演者
前作からは、サラ(シャウナ・マクドナルド)だけでなく、“あの人”も生き残っていた。


ストーリー
アパラチアン山脈の山間部をエドがドライブしていると、血まみれになったサラが助けを求める。
 サラは入院。 保安官のヴェインズは、他の5人の安否を確認するため、サラから聞き取りを行おうとする。 が、サラはその時の記憶を失っている。 サラに疑いを持つヴェインズは、サラを連れ、現場に向かう。 そこで合流した専門家のダン、キャス、クレイグ、とヴぇインズと彼の助手リオスにサラを加えた6人で、再び洞窟に行ってみる。 サラは断片的に思い出す。 そして、恐怖に耐えられなくなり、一人で洞窟の奥へ行ってしまう。 サラを追いかけて、ヴェインズも他の4人からハグれてしまった。 そんな中、怪物が探索隊を襲い始める。 そして・・・


見所
なんだかんだいって、前作とかなり密接につながっているところ。


作品の方向性(5段階)および評価
閉塞感度4(出口はあるんだが、非常に遠い)、アクション度3(激しい場面もあったりする)、ホラー度3(アドベンチャーメインなのか、ホラーメインなのか評価が分かれるかもしれない)、「ラストに関しては、えぇぇぇぇ~、どうなっているんだ?」度666(謎が多い。 伏線はあったっけど)。 ということで、作品の評価は、原題からも分るように、前作の続編という色合いが強い(パート2なので)ため、前作の続きが気になった人には満足できる作品だったはず。 前作に引き続き、生還と完成は、真逆の関係ってことだろうか?


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2015/02/01(日) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オープンウォーター・サバイバル(The Watermen)“あの作品”とは関係ないですけど、なにか!?・・・について | ホーム | ディセント(The Descent)洞窟探検が思わぬ方向へ・・・について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/462-98aafa80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村