監督
ニコラス・ロペス役名および出演者名
3人組
グリンゴ
イーライ・ロス(アメリカ人、スペイン語は話せない)
アリエル アリエル・レビ(グリンゴとポヨの友人)
ポヨ ニコラス・マルティネス(アリエルの友人、資産家の息子)
モニカ アンドレア・オズヴァル(カイリーの姉)
カイリー ロレンツァ・イッツォ(モニカの妹)
イリーナ ナターシャ・ヤロヴェンコ(モニカとカイリーの友人)
消防士 マルシアル・タグレ
マリート マティアス・ロペス
ラッセル エドゥアルド・ドミンゲス(ポヨの友人)
VIP セレナ・ゴメス
アマンダ ステファニー・シュレーヤ
ラモン ラマン・ジャオ
まずは、予告編から
あらすじ
火曜の午前4時32分、チリのサンチアゴで、パーティに参加しているグリンゴ、アリエル、ポヨ。水曜日午前9時45分、ぶどう園の解説をするツアーガイド。 3人(グリンゴ、アリエル、ポヨ)は、前日・・・というか同日の明け方までパーティーだったので、かなり疲れている。
ウータン・クラン (((( ;゚д゚)))
野外イベント会場で3人は、モニカとカイリー姉妹と彼女たちの友人イリーナと知り合う。モニカ、カイリー、イリーナは、予定を一日延ばして、バルパライソのパーティーへ行くことを計画。
木曜午後12時。 プール付きのホテルで、バカンス。 6人乗りのケーブルカーに乗って移動。 が、途中で止まってしまう。 Σ(´д`;)
金曜午前1時33分。 地下でパーティ。 ラッセルのパフォーマンス。 モニカは、暴走しているカイリーを連れて帰ろうとする。
地震が発生。 建物が崩壊する。 パーティーに参加した人々は、パニック。 アリエルは手を負傷。 (打つ手ナシってことか)グリンゴらのグループは、店を脱出しようとするが、崩落してきたモノで出入り口が塞がれてしまう。 そこへ、清掃員が来て、地下道へ先導。
なんとか、外へ出るが、町の建物が崩壊している。
そこへ、津波が・・・
さらにトラブルになるってことも、アリエル。
繁華街では、刑務所から受刑者が逃げ暴動が発生。そして・・・
疑心暗鬼。

一言で表現するなら
早と
チリ?
ジャンル
自然災害系パニック・ホラー。 派手なシーンは、意外と少ないかも。 残酷シーンは少ないが、犯罪シーンは厳しい目のモノが数回あったりする。 映倫のR18指定は、始まって1時間あたりの“あのシーン”を念頭にされたものだろう。 そういった意味では、妥当な指定。
出演者
グリンゴ役のイーライ・ロスは、「ホステル」を監督した人だ。 今作では、主演・製作・原案・脚本を担当(製作・原案・脚本については共同で、だが)。 厳密に言えば、主演?っという感じだが。
ストーリー
チリのサンチアゴで、アメリカ人グリンゴと地元の友人アリエルとポヨは、パーティー三昧。 3人は、同様にサンチアゴに観光できているカイリー、モニカ姉妹と彼女らの友人イリーナをバルパライソに誘う。 バルパライソでパーティー中に地震が発生。 アリエルが手を負傷してしまう。 アリエルを病院に連れて行こうと、5人は先を急ぐ。 そんな中、津波警報が出される。 さらに、刑務所の建物が崩壊したために、受刑者が脱走して町で暴れまわっている。 そして・・・
見所先が読めない展開。 (いい意味でも、悪い意味でも)
作品の方向性(5段階)および評価
パニック度3(危機が迫っているのに、落ち着いているような)、ホラー度2(低予算のためか、あまりムチャはしていない)、
パリピのバッチリ度74(あんまり、イケテなかったような)。 ということで、
作品の評価は、う~ん、前半のモタモタ具合がちょっぴり気になるが、
一定の水準は満たしている作品。 ただし、地獄絵図っていうほどのシーンはなかったりするかも。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/02/15(日) 22:00:00|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お邪魔します。
これ、イーライ・ロスっていう割にあんまりドギツイこと
なかったですよね、確かに。前半のノタノタ展開も同感
であります。
ま、キャストがもれなくヒドイ目に遭うっていう点は、
見所といえば見所でしょうか。ラストはあの後、どう
なったんかな~と、やや気をもたせる感じでしたね。
続編作らんのかな…。
- 2015/02/16(月) 20:59:33 |
- URL |
- ふじつぼだんき #LWshcgts
- [ 編集 ]
ふじつぼだんきさん、コメントありがとうございます。
前半のモタついてしまう場面が、後に生かされれば良かったのですが、ストーリーはあらぬ方向へ行ってしまいました。 その辺りが、ちょっともったいなかったですね。
ラストは、確かに気になる終わり方です。 でも、それまでの流れから行けば・・・という感じだと思います。
- 2015/02/17(火) 13:23:03 |
- URL |
- 阿佐蔵 #-
- [ 編集 ]