監督
タイ・ウェスト原案
タイ・ウェスト、ランディ・パールスタイン
役名および出演者名
ポール
ライダー・ストロング(前作に引き続き)
ジョン
ノア・セガン(高校生)
キャシー
アレクシ・ワッサー(ジョンの子供の時からの知り合い)
アレックス ラスティ・ケリー(ジョンの友人)
マーク マーク・センター(キャシーの元恋人)
ハーマン マーク・ボーチャート
トビー ジュダ・フリードランダー(貯水池で働く)
ビル ラリー・フェセンデン
フレデリカ アマンダ・ジェルクス(パンチを作っている)
リック トーマス・ブレイクJr
ホウカー アンジェラ・オベラー(生物の教師)
ダリル テイラー・コワルスキー
デイン アレクサンダー・アイザイア・トーマス
サンディ リンジー・アクセルソン
カレン リーラ・ルケッティ
リズ リーガン・ディール
ジョニー マイケル・L・ネスビット
オリヴィア ウェンディ・ロソフ
ルーカス パトリック・デュラム
ダンテ マイカ・シェイン・バリンジャー
ルシエール アンドレア・パウウェル(レストランのオーナー)
バス運転手 マーヴィン・クーパー
ウィンストン ジュゼッペ・アンドリュース(警官)
シンクレアー マイケル・ボーウェン(校長)
まずは、予告編から
あらすじ
Down Home Water(前作と同じ場所ってことだな)
ポールは、水辺から岸へ上がる。 森の中をウロウロというかフラフラ。
道に出たところを、スクールバス(Springfield High Schoolのバス)に・・・(冒頭から飛ばすなぁ~)
警官のウィンストンが現場検証。 バスに乗っている高校生は、興味津々。 ウィンストンは、無線で町に帰るように言われる。
Down Home Waterという怪しすぎるミネラルウォーターは汚染されている。
汚染された水は、ペットボトルに詰められミネラルウォーターとしてスプリングフィールド高校(さっきのバスが向かっていた先)に届けられる。生徒のサンディは、その水を飲みながら廊下を歩く。
プロムナイトに誰を誘うかがで、盛り上がっている生徒たち。
アレックスは、友人のジョンに最近恋人(マーク)と別れたばかりのキャシーをプロムに誘うべきだと提案。ジョンは、キャシーの元恋人マークと喧嘩をしてしまったために、校長(シンクレアー)に呼び出される。
アレックスは、振られたばかりで傷ついているリズの相談にのっているうちに・・・リベンジ? リ便所?
ジョンは、プロムナイトに友人(ダリルとレイ)からホラー映画を見ないかと誘われる。
ジョンは、キャシーにプロムに行こうと誘う。 が、キョヒー(拒否)されてしまう。レストランでウィンストンは、ルシエールが作った
パンケーキを食べようとしているところで・・・ 隣にいた男性(ベイル)が倒れてしまう。 (例のカンフー少年が叫んでいた、パンケーキと関係あるんだろうか?)
(アレックスは、詰めが甘いんじゃない?)
Sea Disco King & Queen
ウィンストンは、貯水池の水が汚染されていることに気付く。リックは、フレデリカをプロムに誘う? 2人でプールへ行き、スウィム。
フレデリカが作っていたフルーツパンチが、イタズラされたために一層パンチが効いたものになってしまう。RFW493
アレックスとジョンは、2人でプロムへ行く。
ウィンストンは、貯水池で働くトビーに警告するために会いに行く。
プロムパーティーでは、ジョンとマークが喧嘩を始めてしまう。 シンクレアーに見つかり、ジョンは退場処分。 キャシーはジョンを追いかける。 ジョンとキャシーが口論しているところへ、
CDC(アメリカ疾病予防管理センター)のスタッフが駆けつける。 2人を校舎に入るよう命令。
校舎は脱出出来ないようにCDC施錠されてしまう。 (南京錠で軟禁ってことだな)やはり、そうきたか。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
パニックに!
そして・・・
3人(ジョン、アレックス、キャシー)は、脱出しようと・・・
ウサギ!?
それしか手はないのか?

一言で表現するなら
最終的には、
打つ手ナシってこと?
ジャンル
学園モノ系パニック・ホラー。 前作の設定をそのまま引き継いでいるので、単独で見ると評価が変わってしまうかも。 映ってはいけない物が映っていたような気がするんだが、大丈夫なんだろうか?
出演者
ジョン役の
ノア・セガンは、ほんの少し尖がった高校生役。 確か、「
デッドガール」でもJT役でそれっぽいものがあった。 しかし、今作ではライブガール(生きている女性)を連れて逃げているが。
ストーリー
前作からのポールは、森を抜けて道路に出たところを、走っているスクールバスに・・・。
汚染された水がミネラルウォーターとして、パックされ周辺地域に配布されている。 さっきのスクールバスが向かっていたスプリングフィールド高校でも、問題の水が配られている。
プロムナイトを前に、生徒たちは浮き足立っている。 一緒に行く相手がいないため、パーティーに行かないことにしているジョン。 しかし、友人アレックスの強い勧めで、仕方なく行くことになる。 プロムパーティーでは、ジョンが誘って拒否された(子供の頃からの知り合いの)キャシーとバッタリと出くわす。 なんと、キャシーはジョンと喧嘩したばかりのマークを恋人として連れて来ていた。 そんな中、
汚染された水で作られたフルーツパンチがパーティー出席者に配られる。 そして・・・
見所良くも悪くも、予算が大幅アップ(150万ドルから1000万ドルになっている)しているため、大掛かりになっているところ。
作品の方向性(5段階)および評価
学園モノ度3(っま、一応高校を舞台にしているので)、パニック度2(意外と落ち着いて対処していたりして)、「映画がヒットするかどうかは、
水モノなんだよなぁ~」度829(予算は6~7倍だけど、その分面白くなるかというと・・・)。 ということで、
作品の評価は、前作の後日談になるので、前作を見たことを前提に評価すると
前作の続きを見たいというのであれば、そこそこ評価できるかもしれない作品。 ただし、終盤にかけて中途半端さを感じたのは筆者だけだろうか。 なんというか、バタバタしてしまっている。 散らかしてしまったというか。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/02/21(土) 22:00:00|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0