監督・脚本・原案
ターナ・クレイ役名および出演者名
ジム
ジェイ・ヘイデンイックス
トリ・ホワイト(生き残り)
スコット
スコット・リリー(ジュリーの夫)
ジュリー
キャサリン・トッド・ノーマン(スコットの妻)
エミリー マッケナ・ジョーンズ
ジェレミー ローレン・アルバニーズ
感染者 クリス・アーリー、ギスト・ハインリッヒ、ブレット・ホプキンス
兵士 アダム・パクストン
ピヴェンズ アンディ・スタール
キャスター エリザベス・ビュービアン
まずは、予告編から
あらすじ
4日前。 モンゴメリー郡で非常事態発生。 わき腹を負傷しグッタリしているエミリーを運ぶ恋人のジム。 なんとか治療しようとするが、エミリーは・・・ (エミリー → シンミリーってことか) エミリーを近くの納屋へ運び込む。
テレビ(3ch)は、映りにくい模様。
ニュースでは、モンゴメリー郡郊外で爆発が起こり、軍が郡全体を封鎖していると伝えられる。 電話回線は、パンク状態。 現地リポートからすると、かなり荒れているようだ。
ヘリコプターがジムのいる納屋近くを通りかかる。 が、素通り。 屋根にHelpという文字をでっかく掲げる。
雨。 (アーメンってことか) 建物内で物音が聞こえる。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
間に合う? ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
電話に出んわ・・・じゃなくて、一応出た。
生存者を探しているという男性(スコット)からかかってきた。 食料などが豊富にあるため、3人のいる建物に移動。 生き残った3人(スコット、スコットの妻ジュリー、イックス)が紹介される。 イックスは、気難しいためか、話しかけても会話にならない。
記念日にエミリーとプレゼントを交換した後、ジムが新聞を取るために庭に出ると、警報・・・という夢(というか過去の出来事)。
It will Pay to Sell With Clay (Clay’s Warehouse)
空気中の物質により、人々の様子が変になっているという科学者からの発表。裏口から、感染者が入ってきた。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ニュースでは、「レスキュー隊が派遣された」という情報だが・・・近くを通りかかっているヘリコプターに助けを求めるスコット。
しかし・・・ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
そして・・・
イックスがダウン。 ジムがイックスを助けようと投下物資を回収するため、その場所まで行くことに。
み・・・見つかった!(; ̄Д ̄)
緊急事態発生。 でも、なんなく教科書どおりに、こなしちゃう。 (ジム作業ってことか)

一言で表現するなら
サバイバル・フォー ʅ(´◔౪◔)ʃジャンル
建物に閉じこもった系ゾンビ・ホラー。 厳密にいうと、ゾンビではなく、なんらかの原因で空気感染した患者という設定。 派手なシーン、残酷シーンは少ない。 お食事シーンも、回想として1度出てきたくらい。 グロシーンもなく、そういった意味では、万人向けかもしれない。
ストーリー
モントゴメリー郡で、婚約中のジムとエミリーが仕事へ行こうとしていると、町のはずれにある化学兵器工場で爆発事故が起こる。
郡では、ゾンビ(感染者)が人を襲い始めたため、戒厳令が敷かれる。 車で逃げていたジムとエミリーだったが、自動車事故のため、エミリーは重傷を負ってしまう。 逃げ込んだ農家の倉庫で、エミリーは死んでしまう。 そんな時、近くの建物にいる男性(スコット)から電話がかかる。 ジムは、スコットのいる建物(工場の倉庫)に合流する。
そこで知り合った3人(スコット、スコットの妻ジュリー、孤立しているイックス)とともに、篭城するが・・・見所ゾンビの全力ダッシュ。 (働き者ですぜ)
ゾンビなのか、感染者なのかメイクや立ち振る舞いは、ゾンビっぽいが、科学者からの説明では、感染者という扱い。 それなら、見つけ次第、バンバン撃ってるけど設定としては大丈夫なのかな。 一応、治療薬が見つかった時の対応として。
作品の方向性(5段階)および評価
篭城度2(ちょっとゆるい感じもする)、ゾンビ度1(ゾンビじゃないかも)、ホラー度2(残酷シーンなどは、かなり控え目)、
寝不足のせいか、ゾンビの目が赤い度5(そりゃー、寝ないでずーーっと建物を見張っていれば、寝不足になっちゃいますぜ)。 ということで、
作品の評価は、低予算(130万ドル)のためか、派手さはないが、
ゆったり、のんびり見るのには丁度いい作品。 設定が、ややユル目なので、そのあたりを許容出来れば、それほど悪くない出来だと思う。
にほんブログ村テーマ:洋画 - ジャンル:映画
- 2015/03/10(火) 22:00:00|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0