fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

奈良にうまいもんなし…とはいうものの

志賀勝さんが、じゃなくて作家の志賀直哉氏が「食いものはうまい物のない所だ。」と随筆『奈良』に書いたことが発端らしい。
うろ覚えなのですが、 どこかのTV番組で、 娘さん?がその当時のことを回想し、 志賀直哉氏は、洋食好きだったらしく、 バターと生クリームというヘビーなものを好んだようです。 そう考えると、 和食が多かったであろう当時の奈良には、 志賀氏を満足させられなかったのかなと。

しかし、 今、志賀氏が奈良に住めばこういうことは言わなかったかも。 なんせ、 朝食でパンを食べる割合は、ここ最近奈良は、全国トップクラスですから。ちなみに、いつもトップは京都みたいです。

名物はっと言われると、 奈良漬、 柿の葉寿司、 あすか鍋、 茶粥、 三輪そうめん、 吉野葛あたりでしょうか。 あと、何回かTVで紹介されていたのですが、「蘇」っていう乳製品もあるみたいです(明日香で売られているようです)。
奈良は、ミシュランガイドブックに掲載されるような飲食店もあるのですが、「月曜から夜ふかし」でも触れられていたように、観光スポットがかなり離れており、宿泊施設が少ないことから、飲食店があまり増えないのでしょうか、、、あくまで憶測ですけど。

テーマ:奈良 - ジャンル:地域情報

  1. 2013/12/06(金) 02:51:30|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブラジルW杯!にわか予想 | ホーム | ビートたけしの超常現象㊙Xファイル 超能力は存在するのか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/5-b439568e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村