fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ドリラー(Driller)について

監督・原案・脚本・製作 ジェイソン・カルタリアン

役名および出演者名

ジェニファー タニヤ・デンプシー
マギー    アイビー・グリックソン(女優志望)
リック    マット・ルイス(ナンパ野郎)
マーティ   ジェイ・ムーア(リックの友人)

マーヴィン  ロバート・レインズ(バンドのドラム、グレーシャツ)
チャック   ジェイソン・バークス(バンドのボーカル、ジェニファーの元恋人、バンダナ)
スティーブ  レイモンド・ガストン(バンドのギター、黄色のシャツ)

ミッシー   トリシャ・ハーシュバーガー
ドリラー   ジェド・ローウェン
ボブ     マイケル・ハバーティ
ジャネット  ミッシー・ブラウン
ミュータント エリック・スプディック
保安官    ロブ・シンプソン

まずは、予告編から



あらすじ

漫画? エイリアンにドリルで穴を開けられ・・・ (絵イリヤンってことか)

宇宙船が地球にナニカを送り込む。

貨物自動車の荷台で、ボヤク男。

ビリーが悪っーーいモノを吸っていると・・・

荷台でぼやいていた男に謎の光が迫っていき・・・ 捕まってしまう。 エイリアンからは、「繁殖するためにやってきた」というメッセージ。 男は、エイリアンの手先とするために、改造される。 男は、ドリラーとなる。

ジャネットがシャワーを浴びていると、修理をしている男性がドリルで修理されてしまう。 ついでに、ジェネットも。

ミッシーは、家賃滞納により家を追い出される。 半分は払っていたのだが、同棲している恋人のチャックが衣装代のために使い込んでいた。 コンサート前に、チャックに別れを告げる。

リックとマーティは、リックの友人である女性(マギー、ジェニファー)を連れて山小屋へ向かう。

バンドメンバーたち(スティーブ、マーヴィン、チャック)も山小屋へ。 が、途中で車が故障。

リックたちは、山小屋に到着。 マギーは、マーティとイチャイチャ。 (マジーー w(゚o゚)w オオー!)

車を出て、トイレに行ったスティーブが戻ってこない。 チャックとマーヴィンが探しに出るが・・・

リックは、ジェニファーとイチャつこうとするが・・・ 不愉快なことになっちゃう?

チャックとマーヴィンは、スティーブが酷い目に遭ったことを知り、逃げる。
ε=ε=(;´Д`)

o(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・;

ハグれてしまったリックは、ドリラーにつかまる。

マーヴィンが、山小屋に迷い込んでくる。 ジェニファーは、警察に連絡。

リックが帰ってくるが・・・

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!


そして・・・

ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

( ̄◇ ̄;)

ドリラー

一言で表現するなら
ドリルだけに、アナーキー(穴が鍵ってこと?)。


ジャンル
SF系ホラー。
 ドリルを持った殺人鬼が暴れまわる。 残酷シーンは、明らかに作り物と分るので、怖い作品が苦手な人でも案外見れるのかも。 ポロリは、冒頭でストーリーの流れに関係なくある。


出演者
ジェニファー役のタニヤ・デンプシー
は、なんと「ターミネーターV」に出演している。 筆者は見たことないけど。 調べると、あのシリーズとは無関係だった。


ストーリー
車の荷台でぼやいていた男性が、宇宙人に連れ去られる
。 男性は、ドリルで人を殺すマシーン(ドリラー)に改造される。 ドリラーの頭には宇宙人からの命令が伝えられるチップが埋め込まれている。

リックとマーティは、リックの友人(マギー、ジェニファー)を誘って山小屋へ行く。 また、家賃滞納により住む家を失ったバンドメンバー(チャック、マーヴィン、スティーブ)が近くの道で車が故障してしまったため、車内で待機している。 宇宙人からドリルで人を殺せという指令を受けたドリラーは、バンドメンバーたちに襲い掛かり・・・


パッケージ
え~っと、パッケージのエイリアンはどこに出てくるんだ?


作品の方向性(5段階)および評価
SF度2(一応設定上は)、ホラー度3(やることは、やっているぞ)、ドル?度30万ドル(約3000万円と、やはり、低予算だった)。 ということで、作品の評価は予算のわりには、設定でムチャをしすぎたといえなくもないが、細かいことを気にせずに見るのであれば、時間も短いことも会って丁度いいんじゃないかなと思える作品。 それにしていも、途中から地球侵略はどこへ行ったんだろう?


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2015/03/13(金) 23:33:07|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ドリラー・キラー マンハッタンの連続猟奇殺人(The Driller Killer)1970年代のカルト的ホラーについて | ホーム | ラスベガスをぶっつぶせ(21)カウンティングとブラックジャックと時々私生活・・・について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/502-a3dd0055
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村