fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

サイレンス 血の呪(Le pacte du silence)について

監督 グレアム・ギット
原作 マルセル・ベルンスタイン

役名および出演者名

ジョアキム  ジェラール・ドパルデュー(医師、神父)
サラ     エロディ・ブシェーズ(双子妹)
ガエル    エロディ・ブシェーズ(双子姉)
エマニュエル カルメン・マウラ(修道女、サラの面倒をみている)
モレル    イサーク・シャリー(新聞記者)
ジョセフ   ツィラ・シェルトン(元修道女、サラの面倒をみていた)
精神科医   イザベル・カンディエ
スザン    シャーロット・ボネ
シャンタル  マヌエラ・グーレリ

まずは、予告編から



あらすじ

ブラジルの修道院で、サラは倒れこんでしまう。

医師であるジョアキムは、サラの診察というか検診をする。 異常は発見できなかったが、しばらく様子を見ようということになる。

サラの双子の姉ガエルは、殺人罪で服役している。

ジョアキムは、サラから事情を聞こうとする。 サラは、15歳で修道院に入った。 厳しい戒律を守っている。

エマニュエルたちは、サラを連れてパリへ。 ジョアキムは、許可なく退院したサラを追ってパリへ来た。

サラの診察をすると、症状が悪化している。 治療をしようとするが、戒律で思うように出来ない。 サラの話を聴こうと、縁のあるジョセフのところへ。 サラには、服役中の双子の姉ガエルがいることを知る。 新聞社でガエルの起こした事件を調べると・・・

教授によると双子の姉妹には、特別なリンクがあるようだ。

ガエルが出所。 (町に帰るってことだな) 実家へ。 しかし、受け入れてもらえない。 バイクに乗った男性にナンパされるが・・・

ジョアキムが教会で祈っていると、そこへ、ガエルが職を求めてきた。 事情を話そうとするジョアキム、しかし、ガエルが倒れこんでしまう。 ガエルは、ジョアキムの知人の教授の家に泊まる事になった。

そして・・・

サイレンス 血の呪


一言で表現するなら
修道女が出てくるが、松岡さんは関係ないぞ。


ジャンル
オカルト・サスペンス。
 厳しい戒律やキリスト教における立場など、そっち方面に詳しい人でないと評価は違ってしまうかも(筆者も詳しくないけど)。 タイトルやパッケージから、ホラー的なものを期待したのであれば、裏切られた気分になったかも。


出演者
サラとガエルが、やけに似ていると思ったら、1人2役(エロディ・ブシェーズ)だった。


ストーリー
25歳の修道女・サラは、ブラジルの戒律の厳しい会派の修道院で過ごしている。
 ある日、サラは気を失ってしまう。 サラを担当する医師(神父)ジョアキムは、治療をしようとするが、戒律のため思うようにできない。 そんな中、シスター・エマニュエルは、サラを連れてフランスに帰国。

サラの双子の姉・ガエルは、殺人罪で10年間服役していたが、出所。 実家に帰るが、両親はそっけない。

ジョアキムは、サラの謎の病を治療するため、フランスに帰国し、サラのところへ。 しかし・・・


見所
花形俳優ジェラール・ドパルデュー(ジョアキム役)の活躍。


作品の方向性(5段階)および評価
オカルト度1(う~ん)、サスペンス度2(え~っと)、サイレンスをサイエンス度74(全然関係なかった)。 ということで、作品の評価は、う~ん、えぇ~っと、評価としては、「 」な作品。 タイトルがサイレンスだけに、沈黙というか空白にしてやったぜ(別に手を抜いたわけじゃないぞ)。 あまりにも、やり過ぎかもしれないので、一応補足としては、怖さメインではないだけに、のんびりと見れる。 が、フランス映画っぽさが前面にでているような。 あくまでも、筆者の先入観だが、フランス映画って中途半端なところで終わってしまう。 余韻を楽しむという目的かもしれないが。 あと、暗いシーンが多い。 今作ではそれほどでもないが、映画館で見る事を前提にしているためなのかな・・・とも思う。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2015/04/28(火) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<その男、凶暴につき・・・北野武さんの初監督作品について | ホーム | 悪霊の餌食(Damned by Dawn)ブレッド・アンスティ監督が描くバンシー・・・について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/548-6ff46e42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村