fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間(Contracted)・・・邦題のネタバレ酷すぎない?について

監督・脚本 エリック・イングランド

役名および出演者名

サマンサ   ナジャラ・タウンゼント
サマンサの母 キャロライン・ウィリアムス
アリス    アリス・マクドナルド(パーティーを主催)
ニッキー  ケイティ・ステグマン(サマンサの恋人)
ライリー  マット・マーサー(サマンサの働くレストランの常連)
ザイン   チャーリー・クーンツ(ぽっちゃり)
BJ     サイモン・バレット(ブレント・ヤフィー、モーグで働く)
ジョージ  E-Kan Soong(サマンサの働くレストランの責任者)
医師    ルーベン・プラ
サリバン  デイヴ・ホームズ
警官    ライオネル・D・カーソン

まずは、予告編から



あらすじ

死体安置所から出てくるBJ。 (Bad Jobってことの伏線?)

花。

サマンサは、ニッキーにアリスの家に行くと電話。 が、留守電。 仕事が忙しいため、同伴できないようだ。 パーティーが開かれており、ライリーと会う。 気まずい。 (サマンサは、ニッキーと付き合っているので)

アリスから、ウォッカ入りドリンクを勧められる。 (そんなの、ありっす?ってことだな)

BJが、サマンサに酒を勧める。 ヤケになったサマンサは、BJをドライブしてしまう。

Day1
朝、起きると、サマンサは、寒気を感じる
。 サマンサの母がアパートに来て、片付けをしている。

ニッキーとカフェで待ち合わせ。 デンドロビューム・スペクタビレの飼育も順調である事を報告。

Day2
朝起きると、出血している
。 SのTDを疑う。

朝食を作っている母の手に、リスカ痕が・・・

体調不良をアリスに相談。 アリスから「警察が来て、男(BJ)を捜している」ことを知らされる。

サマンサは、職場(レストラン)でライリーに再会。 仕事(ウェイトレス)をしようとするが、体調不良がマックスに。 仕事を早退し、病院へ。 心臓の鼓動が、かなり遅いようだ。 SのTDが疑われる。 (でも、性確なことはわかっていないが)

ニッキーのアパート(205号室)へ。 付き合って10ヶ月のお祝いを渡す。 同棲を求めるサマンサ。 しかし、ニッキーは断る。 アリスの家に行くが、目が充血している。

その部分が、かなり腐敗し始めている。 はっ!いかん!

体調は、既に限界マックスに。

Day3 最終日
サマンサは、色んなところから出血。
 (限界を超えてしまったってことだな)

髪が・・・ (カミングアウトってことだな)

病院へ行こうとするが、レストランの責任者のジョージから仕事に来るよう言われる。

腐敗が進む。 (≧Д≦)

サマンサが用意した料理に爪が・・・ (最近そういったニュースを見た記憶が・・・)

そして・・・

病院へ行くと、医者から人との接触を避けるようアドバイスされる。

(▼Д▼) - ▼‐▼ = ( ̄◇ ̄;)

✂╰⋃╯

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間

一言で表現するなら
イヤです (≧Д≦)


ジャンル
ゾンビモノ系ホラー・ドラマ。
 とはいっても、ゾンビになる過程が描かれているため、完全体のゾンビは、あまり登場しない。 即効性のゾンビ感染モノが多い中、3日間の猶予があるというのは、珍しいパターンかも(・・・でもないか)。 ゾンビに感染する過程が、そっち方面のコンタクトで(ポロリはないものの)直接的な描写になっている。 終盤にはグロシーンもあるので、苦手な人には厳しいかも。


出演者
サマンサ役のナジャラ・タウンゼントは、どことなく、ダレノガレ明美さんっぽい。 見る角度によるけど。 性格的には・・・あんまり書くと、炎上するかもしれないので、アッサリ目の表現にしておいた。 (全然悪い意味じゃないぞ)

ザイン役のチャーリー・クーンツは、「V/H/S シンドローム」と、その続編「V/H/S ネクストレベル」に出演した人だ。


ストーリー
サマンサは、アリスの主催するパーティに参加。 恋人のニッキーが来ないため、ヤサぐれる。 そこで、BJという男性と知り合い、親密な関係になる。 翌日になると、サマンサは体調不良になる。 ニッキーとの関係は、ギクシャクしている。 2日目、サマンサの体調は、さらに悪化。 仕方なく病院へ行って診察を受ける。 一晩限りの付き合いだったBJが、警察に逮捕された事を知る。 なにやら、深刻なことに関わっていたようだ。 3日目、体の腐敗が進み、修復不可能な範囲に。 同居している母親とも、ギクシャク。 そして、暴走へ・・・


見所
朽ち果てていくプロセスが、丁寧に描かれている。


邦題、なんとかならなかったのか!
完全にネタバレじゃないか! っま、筆者も「あらすじ」でキワキワのところまで書いているので、きつくは言えないが。 ちなみに、原題のContractedというのは、「収縮した○○」、「ひっぱくした」あるいは、「契約した」という意味のようだ。 複数の意味のある言葉で、含みを残している。


ゴムは必要
啓発キャンペーンの一環かもしれない。 「あなたの相手は、大丈夫ですか? もしかして、ゾンビかもしれませんよ!」っというキャッチフレーズで。 っま、嘘だけど。


作品の方向性(5段階)および評価
ゾンビ度2(っま、完全体じゃない部分が多いので)、ドラマ度3(トライアングルを通り越して、ヘキサゴンだった)、もしかして、最近(2015年)あった異物混入の原因ってコレ?度0(じゃない・・・と思いたい)。 ということで、作品の評価は、邦題が完全にネタバレしてしまっているところが否めないが、結末がある程度分っていても、そこそこ楽しめる作品。 パッケージから、ゾンビてんこ盛りの作品だと間違ってしまうことを防止するための邦題だと考えれば、良心的と思えなくもナイ。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2015/05/11(月) 22:00:00|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アンボーン(The Unborn)について | ホーム | 晴れ、ときどき殺人について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/561-35897fff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村