fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

ガキの使い、絶対笑ってはいけない地球防衛軍24時の見どころというかメモ その3

2013年12月31日に放送されたSPのメモ。 ()内は、僕の感想又は補足です。 以下敬称略。

その1、 その2から

海上部隊同士の抗争。 体を張った勝負で対決。 隊員は、出川哲朗、ほっしゃん、上島竜兵、フットボールアワー岩尾望、安田大サーカスクロちゃん、ケンドーコバヤシ、Fujiwara原西、狩野英孝、アンガールズ田中卓司、中村P、ロッチ中岡など。 ロケット花火を股間で。 (良い子は、真似しちゃダメw) 乳首に洗濯バサミ。 刀削麺ロボ(お湯が煮立っている)。 食い込みハイジ(股間に全体重がかかるブランコ)。 ハードすぎるため、休憩が必要。 溶かしたロウの入った水車。「もういい」 体に空気を入れて腕相撲で、屁をこいた方が負け。 あぁぁぁぁ。 舞台裏に急ぐ。 ノズルが・・・ 

天才宇宙猿帰還記念式典。 猿役の堀内健。 宇宙飛行士役の前田吟。 梅沢富美男、朝丘雪路、長州力にホリケン猿がイタズラ。 (やりたい放題w)
緊急放送。 ドラゴ星人が、侵略作戦を。 蝶野が入ってくる。 宇宙人を捕らえた。 あの宇宙人だ。 仲間がいるらしい。 「ホウセイトモダチ」 「僕はキライです」(方正) 「ホウセイマイフレンド」 みかん。 (いい音鳴らすなー)

保安部報告会議。 地球に悪影響を及ぼす人類について。 雨上がり決死隊、笑福亭笑瓶、勝俣州和、三又又三、木村祐一、サバンナ高橋、陣内智則、ライセンス、次長課長河本など。
「ドライブアゴーゴー」「ピンポンダッシュ」「外国人が苦手」「天然な話」「心配性」「〇〇グッズ」「楽屋挨拶」「マッチョ」「ホームパーティ」「楽屋」「みたらし団子」「飲み会で」などのネタ。

ガースー地球防衛軍託児所。 エキスパート隊員、ジミー大西がポーちゃんの世話をする。 ウォホホフー ブゥェエエエエ。(今年も随分えずくな〜)

本部へ。 叶姉妹姉、叶恭子が侵略軍のボス。 笑ってもいいけど、絶対に驚いてはいけない地球防衛軍。 庄司智春のおりがみ。 (顔www) 栗原類のダンス。 コクリコさん? 指紋認証システム。 お色気隊員+火花 

グランドの倉庫へ。 TKO木下 諸星 電話ボックスに入ると・・・  貼り付け台。 巨大ロボに乗った叶恭子と美香が。 エンドーマン出動

3:00AM 任務終了。 あいうえお作文。

感想
今年は、随分無茶をした。w 反則すれすれだった。
見どころは、塩饅頭とM1号とマツコデラックスと鬼ごっこの部分だな。 序盤のバスで飛ばしてると思ったが、最後まで面白さが落ちなかった。



にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2014/01/05(日) 21:54:14|
  2. TV番組
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<正体不明 Them について | ホーム | ガキの使い、絶対笑ってはいけない地球防衛軍24時の見どころというかメモ その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/62-40897f7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村