fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

マッド・ホステル(原題Spider Hole)について

監督 脚本 ダニエル・シンプソン

役名と出演者
モリー(大学生?) エマ・グリフィス・マリン
ルーク(モリーの男友達) ルーバン・ハリー・ビッグス
トビー(モリーの男友達) ジョージ・マグワィヤー
ゾーイ(モリーの女友達) エイミー・ノーブル


字幕なし予告編と字幕有り内容をちょっとだけ






あらすじ

蜘蛛の巣がはった地下牢? 女がぐったりしている。 

病院で待つ女性モリー。 デイジー・グレイ失踪事件についてTVで放送している。 10年前失踪し、生きていれば18歳。

モリーは、自転車で街を走る。 モデルを前にしての絵画の授業。 男ルークがモリーを誘う。 女友達ゾーイと男友達トビーと4人で無人の家に忍び込む。 蜘蛛の巣、埃がいっぱいだ。 ゴホッ

家を探索する。 ゾーイは、ノリ気でない。 空き家の占有権を主張するつもりだ。 荷物を運びこむ。 4人はリビングでまったりする。

水漏れ。 お酒。 物音。 血。 

モリーは体調が悪いようだ。 

ドアが変わっている。 ボルトで固定されている。 閉じ込められたようだ。 4人は出口を探す。 携帯がなくなっている。 

「他に誰かいる」

ゾーイが足を怪我してしまう。 

4人は探索する。 トビーは武器を作る。

バタン。 ドアが閉まる。 4人は咳をしながらぐったりする。 目を覚ましても力が入らない。 トビーがいない。

トビーは、ぐったりして椅子に座っている。 トビーの叫び声。 3人はトビーを探す。 犯人が出入りした痕跡が。

人が通れる穴を発見。 人間のパーツ。

トビーはベッドに縛り付けられている。

ゾーイは、例の穴へ・・・ 写真。

トビーは・・・ イタタタた
ゾーイの足の傷を・・・

デイジー・グレイの写真。
壁には絵が。 

やったか? あれっ? プシューッ
あぁぁぁぁぁ

モリーは・・・ バキッ
そして・・・

感想

序盤で出てくるお酒、拾ってきたものを飲むか普通。っていうツッコミどころが何箇所かある。 あと、終盤、ちょっと納得いかないところがある。 幽霊の類が出てくるわけではないので、リアリスティックだ。 ただ、外に出られないようにここまで徹底的に固定するのは大変だろう。  

空き家の占有については、イギリスで問題になっているというのを何かのTV番組(多分、世界まる見え)で見た記憶がある。 と、いうことで、設定自体に無理があるわけではない。 そういったことをする若者を原題にもあるように蜘蛛の糸にからめる感じで餌食をおびき寄せるんだろう。 血がべっとりと付いた髪の毛が怖い。 全体的にはちょいコワいくらいの怖さだが、お食事前の視聴はオススメできない。 満足度としては、B級映画として観るならそれなりの出来。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

広告


アマゾンリンク





テーマ:ホラー映画 - ジャンル:映画

  1. 2014/01/11(土) 19:30:18|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ホステルについて | ホーム | ハロウィーン3(原題Halloween III Season of the Witch)について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asazou.com/tb.php/70-8121d6a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村