fc2ブログ

阿佐蔵の暇つぶし

暇つぶしに国内、海外のTV番組、映画、芸能、政治、ローカルニュースについてちょっとだけ調べてみる

流行語大賞で4語選出

2013年の流行語大賞は、 「今でしょ」「倍返し」「じぇじぇじぇ」「お・も・て・な・し」に決まった。
これに対し、今年は流行語の豊作だった等とする報道がある一方で、選んでねーじゃんかっていうネットでの批判が相次いでいる。

この中で、どうしても1つ選ぶとすれば、「今でしょ」なのかな。 
「倍返し」「じぇじぇじぇ」に関しては、ドラマを全く観てない者としては、ぜーーんぜんシックリ来ませんから。
「お・も・て・な・し」に至っては、あの五輪でのプレゼンテーション以外であまり聞かないぞ。

過去の大賞でいうと、「だっちゅーの」「なんでだろう」「小泉劇場」くらいまでは、当時の事を思い出すことができるが、「毒まんじゅう」「凡人・軍人・変人」あたりはひどいな。(`-´メ) プンッ

聞いただけでなんのこといってるのかわからん。

選考委員って、やたらとわけわかんない政治関連の言葉を選んで(特にトップテンに入ってくるのは、意味不明のもの多すぎ)自分を賢いと思わせたいのかしらん。

(`ε´)ぶーぶー

TVでこの話題で過去を振りかってる時、説明文読まないとわからないって、、、、そして、説明を受けてもポカーンとしてしまう出演者を見てると、ホントに当時の流行語だったの?って思う。

テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2013/12/08(日) 01:28:43|
  2. 流行
  3. | コメント:0
<<うっすら 海外ニュース | ホーム | アメトーク!出川と狩野について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

阿佐蔵

Author:阿佐蔵
趣味は、読書とTV鑑賞。
最近ドラマを観なくなったなー。
お笑い、バラエティ番組は、
相変わらず観るんだが。
関西在住

最新記事

出版物

書籍化したブログ記事

人狼演戯



ひとりすまう

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
TV番組 (29)
グルメ (4)
スポーツ (5)
流行 (13)
海外ニュ−ス (7)
振り返る (51)
週刊誌 (209)
映画 (549)
雑学 (2)
季節 (3)
芸能 (1)
お知らせ (3)
なんとなく (93)
川柳 (3)
日記 (6)
4コママンガ (77)
マンガ (453)
漫画2 (106)
出版関連 (126)

タグクラウド


ブログランキング


Web漫画ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

日本ブログ村